利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧には闘病女子部室へのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
プロフィール写真変更しました。 黄色いアヒルだった一色です。 大学卒業してすぐの、まだ元気だった頃。 オーディションなどに使うために写真撮ってもらったのです。宣材写真です。 ほとんど使う前に病気で倒れてしまい(ノ_<) ミュージカル女優志望だったのですが、女子アナ志望ですか?と聞かれるので当時は不満でした。今見てみると女子アナ感ある… 自分比、盛れてるなーと思うので、プロの写真家さんとメイクさんはすごいなーと思いました。 今は髪型違うし太ったので、あんまり似てませんよ! と保険を作っておく。 この頃の自分が結構好きです。なんて言うとナルシストみたいですが。 一生懸命、夢のために毎日頑張ってたな、と思うから。
まゆっぺと申します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 現在18歳、双極性障害を持っています(7年目) 16歳から介護のお仕事をしていて一人暮らしも出来ていましたが、18歳の冬頃に鬱が悪化してしまいお仕事を辞め恋人と二人暮らしを始めました。 仕事復帰の目処はまだなく、家事を毎日続ける事を目標に少しずつ回復するのを待っています♪ 私の鬱の特徴は ・無気力状態が続き寝たきりになる ・人の視線が怖く外出が難しい ・言葉、文章の読解力が低下してしまい理解するのに時間が掛かる 他にも色々ありますが今困っている事はこの3つになります。 そして躁状態の特徴は ・気分が高まってしまい約2日間眠る事が出来ず、それでも元気な為色々な事が出来る ・元々内向的ですが外向的になり、躁状態の私と話すととても元気という印象を貰います ・やる気になってしまい、何でも仕事や頼まれ事を受けてしまう(これで何度も失敗し後悔してしまいます) このような感じです(ㅅ´ ˘ `)♡ 鬱状態と躁状態で多少雰囲気が変わると思いますが、両方共私なので見守って頂けると嬉しいです(;_;) そして最終的な目標は、高卒認定を取り看護学校に進学、卒業後正看護師として活躍する です! この目標に至るまで何年掛かるか分かりません。 同級生は特に看護学校に入学し、2ヶ月目を終えようとしています。 前の私は皆に追い付こうと必死で1年間休みなく働き勉強を続けていましたが、その事がきっかけで鬱が悪化してしまったので医師と相談しながら自分のペースで進んでいこうと思います 自己紹介は以上になります。 長々と見て下さってありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡ 明日は今日より1歩進みますように。
こんにちはこんばんは? Haruhiです! Twitter⇒@kirito_cuttingの人です! 慢性疲労症候群/線維筋痛症を中心に多彩な症状を持ち合わせています。脳血流がまばらに激落ちしてることが分かり、脳症が原因ではないかと言われました。 毎日7.8割くらいをベットで過ごしています_(oωo_[▓▓] エルゴグリフクラッチ愛用 2015.03.02から彼氏さんと中距離恋愛してます(*´꒳`*)惚気が多いと思いますが悪しからず みんなと仲良くなりたいです! お互いに分かることも分からないことも、辛いことも幸せなことも分かち合えたらいいなと思ってます 人見知りなので自分から行くのが苦手なので、相談とか愚痴とかお話いっぱい聞くので気軽にコメントとかください(*´ω`*) 宜しくお願いします♥
初めまして、まうと申します Twitterから闘病女子部を知り、ありがたいことに本日入部させていただきました♪ 私は先天性のファロー四徴症 重症筋無力症(全新型) ADHD(注意欠陥優勢) などの病気や障害を持った18歳です。 皆さんと情報を共有したいです、 これからよろしくお願いします! Twitter以外のコミュニティをしたことがないのでいろいろと無知です... この文章がしっかりと送られているかさえ不安です 教えて下さると嬉しいです @sura_sura_mau ↑Twitterです、フォローしてくださると嬉しいです!
部室係のさやです。 活動グループ体制改革について改めて整理します。 活動グループの体制を改革するということになると、 まだ参加してない子にとっては、参加しやすくする改革なのでいいかもしれませんが、 既に活動グループに入ってる子たちにしてみたら、今更「やり方変えるので従ってください」と言われても不満もあると思います。 なので一昨日、改革案を考えるよりも先に既に活動グループに入ってる子たちを集めて意見を聞こうとしたのですが、 集まったチャットルームのログが10行程しか見れないことがわかり、後から来た子が話が見えない状態になったので、慌ててそれまでの話合いの内容をまとめ、掲示板に移動した。 という経緯があったので、前回の告知はわかりにくく、説明不足な告知になってしまいました。すみません。 その経緯を知らない子にしてみたら、急に改革を決定したかのような掲示板が出現して、なんで!?ってなっちゃったよね。 ほんと、チャット機能が…あの…あれで…急いで書いたの。あれ。 元々反対意見を聞く為の話し合いだったの。だから草案は適当だったの。事故なの。 意見募集中です。 どっちにしろ、もう全員から聞いちゃおうと思っているので、 活動グループに本当は参加したいけど出来ていないみなさんも、下記の問題点を確認し、意見を言ってください。 発案者が活動グループ組織→求人→集まったら企画開始→実際の活動に向けて動く この流れでの問題点 【活動が進まない】 ・活動グループを組織しても人が集まらない ・体調や予定の関係で話し合いが進まない ・いちいちメンバー全員に同意を確認してからでないと進められなかったりする 【活動グループへ入りづらい】 ・メンバーが先に決まっていて初めから募集していないグループがある ・メンバーの募集が締め切られている ・メッセージなど見えない所でメンバーが決まっている ・一旦話し合いが始まってからだと、後からの参加がしづらい。 ・募集している時点では、具体的にメンバーがどんなことをするのかがわからないことが多く、自分が出来るかどうかがわからない。 【そもそも活動グループに参加しない理由】 ・体調や予定の波で、常に参加することは出来ないので躊躇してしまう。 ・自分の得意なことやしたいことが今出てる活動に無い。かと言って自分がリーダーをやる自信はない。 ・今は参加出来るが、この先ずっとやれるかどうかはわからないので躊躇してしまう。 ・ちょっとした案はあるが、活動グループを組織する程のものではないと思う。 ・誰かが既に担当している仕事に当たるのではないかと思ったりする。(例えば、部室係がやっている仕事の中での工夫などを思いついたが、部室係の仕事なのでやってはいけないのかと考えたりする) 【活動に関する意見を言いづらい】 ・活動のやり方に関する意見があっても、部外者が口を出すようで、言いづらい。 ・特に批判的な意見は直接は言いづらい。 ・そもそも意見を言う場が無いように思える。(話し合いが見えるので意見も出てくるが、該当メンバーのみ参加になっているので、発言出来ない) ・活動報告があれば、そこに対して意見が言えるが、報告がない。 ・活動がどのように進んでいるのかが見えないので、わからないことに意見は言えない。 【部員全員が参加出来る活動になっていない】 ・活動グループがまだ企画段階である所が多く、部員が参加出来る所が出てきていない。 ・活動グループがする部分ばかり決まっていて、部員がどう参加するのか疑問だ。 ・まるで、活動グループの活動に部員が協力する形かのようになっていたりする。 ・現在ある機能を使ってなら参加しやすいが、別の参加の仕方だと参加しにくいと感じる。(例:部誌やSNSに投稿するのではなく、活動グループにメールで送信する形など。) 部室運営アンケートから抽出したものと、わたし自身が感じた所は以上です。 これ以外にあればコメントや掲示板で。公開している場で言いづらい場合はわたしにメッセージを送信してください。 以上の問題点を、なるべくすべて改善する為、改革を考えています。 前回のアンケートの結果的に、方針に関しては部長、システム上のことはわたしが部員からの意見や相談を聞き、管理者的な役割をしていくことになりそうなので、 それである程度解決出来る部分も多いと思います。 でも、それだけでは無理ですし、なるべく管理ではなくみんなの自由に出来るようなシステムを作りたいので、 みんなからの意見を募集しています。 こうすれば参加しやすい、こうなれば参加する!など、よく考えた案でなくても構わないのでなんでも意見を出してみましょう! 掲示板で、わたしがざっと考えた草案が載っています。 みんなそこでなんでも意見出して言ってください。 最後に、そもそも掲示板が使いにくい、参加していないという子がいると思います。 登録制なので入りづらいのもあると思います。 部内のものなので、部室サイトと同じように、こちらで登録作業をするという手もありますが、個人のメールアドレスを使って登録をするのは気が引けます…。 使ってる子も、使ってない子も回答してください。 A.登録制でない掲示板に変えてほしい。(デザイン面で劣る、通知メールは届かない掲示板でも良い。) B.登録するのが不安なので、説明を加えて欲しい。(使い方ページでの説明が不足だった。)
部室管理係です。 せっかく告知出した頃の時間に エラーが出てページが表示出来てませんでした汗 直したので、もしエラーでええ……ってなってた子がいたら、見れます!すみません! 無駄な投稿になるのもなんなので、 二択質問しまーす Q.新体制で活動を作ること自体も部員全員が出来ることになりましたが、どちらかと言うと? A.活動を作れるのが嬉しい! B.みんなが作る新しい活動が楽しみ!
皆さんこんにちは❁ 以前、原因不明の痛みが心因性のものだと判明したとお伝えしました。 実は昨日それが線維筋痛症の疑いがあるとわかりました...。 ただ、今は精神科に入院中なので、診断はつけられないようです。 退院してから専門医に診てもらって診断してもらうことになると思います... 今は不安でいっぱいです、、 痛みとこれからずっと付き合わないといけないという現実にまだ向き合えていないです。 暗くなってしまって申し訳ないです… 闘病女子部には線維筋痛症の方々が多くいらっしゃるので、できたら診断までの経過などを教えていただけると有難いです|ω`) よろしくお願いします( .. )
眠れません。 なので書かせてください。 実はまだ壊れてなかって、でも壊れたんじゃないかと思うなみにしんどいことが1日に一回以上あって、いつ壊れてもおかしくないです。 保健室の先生と担任の先生に相談しました。体調が悪化していること、おやすみしたいこと、精神的に辛くて自傷行為をしてしまっていることetc… 私の気持ちに寄り添って、留学しないように考えると言ってくださった。 学校には居場所があるー そんな思いでした。 しかし、体調の悪化で今は学校にいけてません。 お家ではゆっくり休めてなくて、でも制服に着替える元気もなくて… 担任と保健室の先生に感謝です。 恵まれていると思います。 卒業するまで変わらないでほしいな 最後までお読みくださり、ありがとうございます(*^^*)