利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧には闘病女子部室へのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
落ち込んだわたしは自慢をする習性があります。閲覧注意。 昨日泣きすぎてしまって、目が見事に腫れました。目擦らないようにしてたんだけどなぁ…。家族に気を遣わせるから嫌です。 昔泣きはらした目でずーん。どすーん。ずどーん。と落ち込んでいたら、 弟(一個下)が黙って銀魂の最新巻を差し出してきたときは こいつ…出来る!!! と感動致しました。 ほぼほぼただの泣き上戸だったのですが、無駄な涙だったと思えるときを待ち望んでるなうです。意味不明ですみません。 昨日も仕事終わってからお店のママに話を聞いてもらってしまって、すみません…って感じ。 仕事のことも私生活のことも全部。酔っ払いの泣きごとを優しく聞いてくれて。 多分最近のわたしが一杯一杯になってることをわかってて、本当は早く終わらせて帰りたいのにあえて聞いてくれてたんだろうなぁ。 雑談もして、ニキビの治療薬、オルビスが一番!って教えてくれましたよ。 最近なんなのか顎周りとか真っ赤なんですよ。もうほんと真っ赤。自分で見てて気持ち悪い。 化粧でほぼ完ぺきに隠しててね。すごいよね。って。話したり。 もしかしたらそれがママにとっては仕事だったとしても、帰るとき必ず優しい笑顔をくれるママ大好き。 ママはわたしにとって、何も無く逃げ回ってたわたしに仕事をくれて、優しい居場所をくれた天使なのです。 友達から電話来たり、荒れてた頃遊んでたアホからしつこく誘いが来て一刀両断したり(面白い)、呑み友達からお誘いがあったり。さやすき!って毎日いろんなことLINEしてくる友達がいたり。一昨日は可愛いいとこたちと会えたり。最近ぼっちのわたしの周りがいきなり賑わって、嬉しいことも多いです。 そんなわけで。わたしの生活と心はボロボロですが、何人もの天使が見守ってくれてるので今日もなんとか身体を起こしました。 ですが、ちょっとやっぱり調子も悪いし、やることもなんにもやってなくて…。 チャットイベントの開催が延期になってしまいそうです。 告知してすぐに急に開催!とかなら出来るけど、使い方の補足説明とか作らなきゃいけないしなぁ。 とにかく今は… あいらーびゅーあいにーじゅー。 って感じ。はい。
皆さんこんにちは❁ 以前、原因不明の痛みが心因性のものだと判明したとお伝えしました。 実は昨日それが線維筋痛症の疑いがあるとわかりました...。 ただ、今は精神科に入院中なので、診断はつけられないようです。 退院してから専門医に診てもらって診断してもらうことになると思います... 今は不安でいっぱいです、、 痛みとこれからずっと付き合わないといけないという現実にまだ向き合えていないです。 暗くなってしまって申し訳ないです… 闘病女子部には線維筋痛症の方々が多くいらっしゃるので、できたら診断までの経過などを教えていただけると有難いです|ω`) よろしくお願いします( .. )
こんばんは☽⋆ 以前よりたくさんの方が投稿してらして、そうっと嬉しく思っていました。 お返事が♡になってしまってごめんなさい。 部の動向は欠かさずチェックしてます。 さてさて。 生きるのはたいへんだ ということを踏まえた上で、ほよほよと楽しく過ごすのが私の姿勢です。 でも、この頃少しめげそうなの。 聞いていただけますか? ぱぱーん! 化学物質過敏症〜 併発したかも。ME(筋痛性脳脊髄炎)に。 かも、かもです。 だから、悲観的になるのは時期尚早と言えましょう。 でも、昨日まで使えた物が、明日は使えないかもしれない。 ひどくなって、会いたい人にも会えなくなるかもしれない。 外に出ることもできなくなったらどうしようっ ←イマココ 落ち着け。 化学物質は、人々の生活に完全に組み込まれ、役に立っています。 でも、なかには私みたいな、世界の副作用を体現した生物もいて、舌が痺れたり、口や喉が痛くなったりする。 仕方ない。…仕方ないのかな。 この役回りは。 文明から隔離されずに済むことを願って、この十日間の症状各種がすべて個人の壮大な勘違いであることを祈って、筆を置きます。 P.S. 2週間後に先生が診てくださるの。 それまでどうしよう。 気持ちだけでもしゃんとしていたい。
恋愛…ではないような気もするし惚気はないけども閲覧注意。 きっとわかりにくい病気持ちだとそういう風になるのかなぁ。って思うのだけど、 わたしには友達がほとんどいません。 いろんな深い所まで知ってる数少ない友達とたまーに会ったり。 LINEもわたしが精神的に元気なときにチラっと返したり。 でもほんとにここ数日は堕ちちゃって。 ひとりっきりで、部屋にいて、予定とか差し迫った課題は無くて。 仕事のメールもする気にならないし、勉強も片づけもしなきゃならないのに 胸のどこかがうっっ……ってなってて。 ダメだ駄目だ。コレは無理だ。って 何度もここを開いたり、片づけしようと思う度に、苦しくなって煙草吸うだけでさぁ。 (あ、今せめて電子タバコだけにして、そして実習中にニコ中で辛くならないよう減らそうと奮闘中です。) 結局一日中、現実逃避に努めて、自分の存在や脳は消す勢いでNANAのアニメを観てたんですが。 余計落ち込みますね。ストロボライトと爆音が恋しい。元バンドマンなので。バンドウーマン?笑 そしてあの、NANAの依存的な、支配欲や見捨てられ不安、嫉妬、幼少期の愛情不足なんかが絡み合う感じが、とってもわたしの人生には縁が深くて。 親友を恋人とか好きとかそういうの以上に思い続けたわたしの子ども時代は終わり。 20歳過ぎてからは親友が消えて、ひとりっきりで生きて行けるように。って頑張って来たのだけど。 ななちゃんに出会って、 依存や行き過ぎた狂った愛情にならないようにはしてきて、 そんな感じでそこはなんとかなってるんですが。 (偶に踏み外しそうになる。危ない) 実はまだ、子ども時代からの共依存が生み出した野郎がひとり残っているわけで。 そいつから電話がかかってきて、今やっとまずお風呂に入る気になりました。 単純過ぎてへそでうじが湧きそうです。 出会った頃は あいつはボロボロで、情緒不安定で傷だらけで滅茶苦茶で。 わたしにはバイトもバンドも友達付き合いもあったけど、全部駄目になるところで将来が見えなくて。一緒に暗い場所に居させてもらいたかった感じで。 そのうち優劣というか立場が逆になったりを繰りかえして。 今はあいつは管理職で頑張っててさ。 お前も病気がどうのこうのってうじうじ言ってんじゃねーよっていっつも叱られてね。 そんなこと言ってくれるのあいつだけだし。可哀相で言えないよね普通。笑 頑張ろうって思うんだよね。 2人してニートで人生を棒に振り回しまくってどん底に居た頃もあったけど そこからよくここまでやってきたなぁと。やって来れたんだよと。 恋愛として見るとほんととんでもなく腐りきった腐れ縁で、 あいつには常に女も多数居るし、付き合ってない癖に情が湧いてんのはお互いにとって良くないから、離れた方がいいのはわかってるけど。 でもまだ 頑張るにはたまに奴の横顔くらい見ないと駄目なんだよなぁ。 抱きしめてもらいたくなったり…はしないな。笑 ゆうて次の瞬間には喧嘩してくそ野郎要らねえ!とか言ってますよ多分。 そんな関係ですが。 きっとわたしがロクな恋愛したことないのは、病気や出会いが無いせいじゃなくて、あいつのせいです。 今まで男が出来ても深入りしなかったのを病気のせいにしてきたけど、あいつよりも大事だと思えなかったからだろうな。 精神的に堕ちないくらい強くなるまではあいつから離れるのは無理だろ…。やだなぁ恋愛したいよ。 しかしようやく認め出した今日この頃。 病気のせいにすんな。って言われたらもう言い返せません。 この話はここでしか出来なかった。メンタル弱いことすら隠してるし。(多分隠せてないけど) なんか全体的にバカだし。 バカなので風呂入って片づけ(ここから始めるのが明日の精神衛生が向上するので良い)とか頑張ってみます。今ほんのちょっと出たやる気を消したらもう動けない気がする。
発達障害の診断結果を今月(3月)9日に聞きに行くのですが…両親と地元の保健師さん、相談員さんと行くというのにかなりの不安です… 診断結果自体の不安というより、これから周りの人とかわりなくお話をしたりできるのかなどの不安が強いです… 周りの人は、私の状態を「発達障害」と思っていないらしいので「発達障害」と知ったら、どういう反応になるのか不安です… 今までのようにお話ができることが私は嬉しいことなので。 私は過去も今もこれからも私なので、今までのように接してほしいと思ってしまうのです。 わがままかな…?って思ってしまうし…不安だらけでも、現実と向き合う努力と生活の工夫をしていけることを願って9日に診断結果を聞きに行こうと思います…
ここ兵庫県は火曜日あたりから気圧が下がり始めていたんですがみなさんのところはいかがでしたか? 体調大丈夫でしたでしょうか? ここからは私の体調の話が延々と続くので重ーい内容になるかと思います。 ご了承くださいm(_ _)m 私は気圧が下がると必ずと言っていいほど体調が悪化します。 今回も、火曜日の朝いつものようにベッドのリクライニングを起こしたら一気に頭痛とめまいと何かが上に乗っているような圧迫感でそれ以上は動けなくなってそこからトイレさえも行けない寝たきり状態になりました。 地獄の始まりです。。 だんだん痛みも強くなってきて、ものを飲み込むときの痛みが我慢できなくなって飲み込めなくなって、痛みが強すぎて震えが止まらなくなって息が苦しくて叫ぶこともできずにひたすら耐えて耐えて… 気づいたら意識飛んでました。 まぁいつもそんな感じなんですけど、毎回これには慣れなくて… その後はもうずっと 痛みで震えが止まらない→意識が飛ぶ→痛くて意識が戻る→でも結局また意識飛ぶ これの繰り返しで今が朝なのか昼なのか夜なのかさっぱり分からないまま少し痛みが治まって震えは止まったかな〜って頃には木曜日の夜になってました。 その後も、水はかろうじて一口飲んでお薬プリンで流し込んで、でもその痛みでまた意識飛んで… 金曜日になってしまいました。 ようやくいつもの痛みぐらいに戻ったんですけど、そんなこんなでほぼまる二日全くと言っていいほど飲めず食べれずだったので脱水症状が酷くふらふらだしお腹すいてるはずなのに吐き気がして、これではいけないと、とりあえず母に担がれるようにしてなんとか車椅子に座って病院に行って点滴受けました。 それでようやくお腹がすいてきて生き返りました(笑) ここ数日はそんな感じでした。 そういう時って精神的にもとっても辛くて、そういう時に闘病女子部に行きたいのに、そういう時はスマホ見るのも痛くて見れないんですよね…。 ここ数日の辛さをどうしても処理できなくてここで吐き出しちゃいました。 辛いのはみんな同じなのにごめんなさいm(__)m
管理人は少し参ってます。 本当にどうしようもない気持ちです。 でも、どうしようもないので、ある意味仕方ないので、あの、アレです。 頑張って頑張るしかないので。そうします。 落ち込んでいるつもりはないです。 でも昨日は鬱々だったし。昨日からまだ一睡もしてないし。 少し活動休止しています。そろそろ寝るし起きたら復活すると思います。 楽しい企画とか、逆にこんな管理人のように少しメンタル低迷のときでも参加出来るようなこととか、どんどん企画してくつもりです。 少しみんな待っていてください。放置されてる過疎団体だと思わないでください。 って気にし過ぎか…(笑) (笑)って使える辺りが大丈夫だと思います。(鬱) あ。
沈んできたー。 理由もちゃんとあって、考えてるんだけど…良い方向にいかない。 今は1日が苦痛で仕方ない。 でも明日は大切な予定があるから、そんなこと言ってられないよ!
こんにちは。 わたしは今日とても悩んでいます。 今日ね、頑張った実習課題の提出期限日で、最後の仕上げして提出するの。 んで、昨日仕事のあと、お店のママに 明日人足りなくないですか?出勤しましょうかー?って訊いたら 他の子がどうしても駄目だったら呼ぶかもしれないけど、大学のはちゃんとやった方がいいよ。休みでいいから。 って言ってもらったの。 ええ職場やぁ~。 と起きてからは今日は休みー!とすっかりゆっくりしてて。 ずっと予定が合わなかったり体調が悪くて会えなかった友達(というかなんというか) に夜ごはん行こうと誘われて、提出終わったら暇だしおっけー!って感じで、調子こいて返事したわけです。 時間に余裕もあるし、久々ゆっくりしてから課題仕上げて。 友達が仕事終わるの夜中だし、それまで楽だぁって思ってた矢先 団体の予約入っちゃったからやっぱり出てほしい(>_<)とママからLINEが…。 げええええええ 課題やって仕事の準備したら全然ゆっくりじゃないし、 約束しちゃったのにやっぱ仕事なんて言ったら最近断りまくってたからキレられるし 第一なんか脊椎の辺り気持ち悪くて頭痛いんですけど!!!!!! ↑↑↑今ここ。 もういや…… 仕事を取るか友達と体調を取るか…。 仕事ね。どこにも雇ってもらえないわたしを雇ってくれて、 体調にも配慮してくれて すごく大事なの。役に立ちたいの。 そもそも昨日出勤しましょうか?って言ったってことは出勤は出来る前提だろうし…。 でも友達だって大事だよいい加減会おうよ。 ほんとどうすればいいんだろうか。 それでも多分わたしは仕事に行くんだろうな。 体調に配慮して出勤遅めにしてもらって。 でもやっぱり仕事に行くんだろうな。 この調子じゃあわたし駄目だよ。 いくら大事だからって振り回されてたら実習とか他の大事なことがおろそかになるよ。 友達もさ、こうやってキレられる…とか悩んでる辺り駄目だよ。 結論。どっちも妥協案で。 9~11時仕事 11時~友達。体調を無視。 としてしまう辺りがわたしは駄目なんだと思う。 どうせ友達にキレられるんだろうし行ってしまったら結局仕事優先で帰らないだろうし駄目なんだと思う。 今地震あったけど宮城県近辺の子大丈夫ですかー?
うう… うう…っていう状態です。笑 実習に向けての課題が今続々とあって、 わたし常にギリギリのところでクリアしてるんだけど もはやね、滑り込み乗車はおやめください!!ってそろそろ駅員にメガホンで怒鳴られるレベル。 今日取り組んでるやつはほんとにやばい。 てかさ、参考文献を3つ以上挙げましょう。って書いてあったやつさ まさか参考になりそうな本を探して来て、読んだ前提の上で挙げるやつだとは思わなかったよ 読んでねーよ!探すのにも時間かかったわ。 あれほんと。専門分野の本めっさ少ないのにさ、 買って読ませるってさ 大学の先生が自分の本買って欲しくてやってんじゃね陰謀じゃね。癒着!癒着だわ! って思って凄く苛々しました。8千円もかかったよ。泣くよ。 というわけでネットで探して買うところまでしか終わってない状態で泣きそうになってました。 手ダメだし。わたしはどうやら部室改装で今月分の手を使い切ったようです。消耗品なのかよ。 読まなくてもいいんだよ。とりあえずアマゾンさんがめっさ速く届けてくれるらしいからパラって適当に書くわ。 落ち着いて考えればなんやかんやで大丈夫なんだよ。軽いパニック発作を起こしているだけなんだよ。一旦深呼吸しよう。 あとは何故精神保健福祉士になりたいかとか、 目指す姿とか 具体的達成課題と達成方法とか。書くらしいよ。 何故かって…。 そりゃあ今まで大学に提出したそれらしい文章も嘘ではないけども 実際は現実だよ現実。 現実的に考えて、身体の動かないわたしが持ってたら一番収入をなんとか確保するのに役に立ちそうな資格だからだよ。 はぁ。 わたし、滑り込み乗車するつもりがどうやらとっくに乗り遅れていたらしい。 今日中に提出物は適当に書いて(わたしの今日は朝まで)、明日からは本気出す。 明日からはほんと、部活の方が楽しいからって逃げてないで、真面目に実習事前学習に取り組むわ。 電子書籍がね。ぜんっぜんなくてさ。 本とかでしっかり勉強しておけ!って言われてるやつ、苦痛を伴うから嫌なんだよね。 ほんたったっていう書見台持ってるけど。実際元々持って読んだりしないから。問題なのはページめくるときだから…あれ、ネガティブの連鎖になってきてるぞ。 多分天才だから大丈夫だけどね。 別に今からでも余裕で周りを追い越していくけどね。 っていう根拠のない自信を持つしかないわ。 そもそも心配なのは体調なのであって 体調が心配で考え始めるとメンタルううううううってなるから 実習のことを考えずに直前になって逃げ切れない今はやるしかねえみたいな勢いが付くまで逃げていようと思ったら乗り遅れてました。はい。 ってもうほんと逃げ出したいすたこらさっさしたい 沈みまくりそうな気分だったんだけど、 しごおわ(仕事終わったの意) って一言LINEが来ただけで落ち着いたり(だからって相手してる暇はない。未読無視の癖に自分は喜んでいる悪い奴) それをきっかけに休憩としてここを覗いたりしたら少し元気が出て来たよ。 わたしがんばる…。 なんの為に頑張ってんのかわからなくなりかけてたけど頑張る。 多分ね、この闘病女子部をもっと良くしていく上でも、精神保健福祉士のマネージャーがいるっていうのはプラスになる筈だしね。 というわけでLINE返信とかコメントとかしたい気持ち殺してまた闘いに出向いてくる。