利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧には闘病女子部室へのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
初めまして。 この度部員となりました、なみです! 闘病女子部を通して色々な活動や皆さんとの交流が出来たらと思っています♪ よろしくお願いします(^^)
暗いです。ほんとに閲覧注意。 ふとんの中で書いてます。 大丈夫ですか? いきます。 ふとんの中で泣きながら書いてます。泣くつもりなかったのに、泣いちゃいました。泣くと持病に響くかもなのに泣いちゃいました。 心も身体も辛いです。 前、持病の体調が悪化した話をしましたが、その後からしつこい咳が始まり、2週間…。 それもあってか、4月から経過観察になっている喘鳴(喘息では無いそうです。吸うときに出る。)までまた強くなってきて。ぜーぜー。ひゅー。 土曜日受診する予定ですが。そこまで頑張る気力はさっきまであったのに。なんか、気力がしぼんできました。土曜日まで時を超えたい← これが身体の問題。 そして心の問題。 最近、ストレスで、自律神経が乱れていると言われているのですが、(ストレスの原因は家庭)日付超えてから親に一方的に絡まれて怒鳴られ。もう応戦する気力無くて。もう頭の中整理できなくて、言葉見つからなくて、話せなくて、黙ってたら、なんで喋らないんだ!喋るまで寝せない!と怒鳴られ。その他いろいろ。書ききれないけど。 ハラスメントすれすれ。 というかペアレントハラスメントってあると思う。 ふー、とりあえず、ふとんに入れた…。 明日は明日の…風が…吹き…ま…すように!(願い) 怒声飛び交うのは毎日のこと。もはや日常茶飯事なんですが。 心も身体も疲れてしまいました。 もう、どこまで心が及ぼしてるのか分からない。 早く土曜日になれー! 早く病院の先生と話したい。先生は、ちゃんと話聞いてくれるから。 先生、ありがたいです。 そして闘病女子部にも感謝。 昔はこんな夜を、ただ「ひとり」で泣いてたから。 ありがたい。
至って普通に、健常者でも闘う歯医者の歯石取りですが…2日目でした。 なんでしょ、このくたびれ感…(´Д`)ハァ… それでも親知らず抜く際は、飲んでる薬もあって紹介状になったのですが、 また去年、サルコイドーシスの治療決めたときの大学病院行くことに。 ブログは来週まで書き溜めないと少ないんで、先週までの病院話はこちらでリターンズ(爆) http://huefide.geo.jp/?p=1388
こんにちは✩ デジタル部誌委員会です! 今、デジタル部誌vol.1の発行に向けて活動をしています。 部室に集まったアイテムや記事をデジタル部誌の記事として書いていますが、アイテムが不足する部分があるので以下の内容のおすすめアイテムがある方は 教えていただけるととても助かります。 ・美容、コスメ系 ・闘病女子のごはん(アレルギー食や入院中のご飯のお供など) ・入院アイテム ・自宅療養アイテム ・通院スナップ また、活動グループや個人からの記事を載せたいので、募集したいと思います。アイデアだけでも構いません。 ex)デコ杖の作り方コーナー、ヘルプマークのコーナー など 最後に、闘病女子のお悩み相談のコーナーも設けたいと思いますので、お悩みも募集します。(誰でも閲覧出来るものなので、ハンドルネームは出しません ) 全ての募集はこちらの投稿のコメントでお待ちしています。気軽にコメントください。 社会へ闘病女子の現実を知ってもらうため、部員や部員外の闘病中の方の参考になるような無料のデジタル部誌を作るご協力よろしくお願いします。
昨日(5/22)はアレルギー・リウマチ科の初通院でした。 朝から行きたくないよー。を連発(笑) それでも行かないわけには行かないので意を決して行ってきました。 結論から言うと行ってよかったです。 13年間原因不明だった痛み。 今年の2月に線維筋痛症の疑いが強い。 と大学病院で言われました。 そして昨日。 線維筋痛症確定しました。 やっとだよ。 長った。 13年かかったよ。 その間たくさん辛いことも、泣きたいこともありました。 今回確定出たことで気持ちが軽くなりました。 周りから怠けてるだけだとかサボりだって散々言われたけれど、そうじゃないんだってちゃんと言える。 アレルギー・リウマチ科の先生に 今まで辛かったね。よく頑張った。 って言われて不覚にも泣きそうになった私でした。