利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧には闘病女子部室へのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
私の作った物を扱ってくれるお店があり、趣味の裁縫と自分自身の体質や病気の経験(現在進行形)を活かしての物作りをする事ができることになり、お仕事ができるようになりました(作業は自宅でします) 体調に合わせて、マイペースでの作業をして大丈夫なところで、無理せずに仕事をして1日の生活のリズムを整えて生活の中の習慣としてできるので、体調管理にもなり、本当に有難いです。 今、お仕事ができるまでに支えて下さった方々と私の作った物を扱ってくれるお店の方々に感謝してもしきれない気持ちと自分に対する責任感で、いろいろな気持ちはありますが、無理せず前進できたら良いなぁと思っています。 今月(6月)は、通院と検査入院で予定がいっぱいなので、きのう(5月31日)少しだけ仕事をして今日(6月1日)納品(?)して来ました。 病院の事を考えて、不安感がつのっていましたが、お仕事という生き甲斐ができて本当に良かったです(*μ_μ)♪
皆さんこんにちは、楪です。 さて、今日は午前中姉と買い物に行ってきましたよ~ まずデパートへ。 父の日兼父の誕生日プレゼント買いにいきました! どのお店かって?? あの、ラルフローレンです!!!!(笑) ですが、私たち姉妹… すっげえカジュアルな格好で行ったから…場違い感パネェ…\(^o^)/ 恐るべしラルフローレン。 でもお店のお姉さん優しかった♡← 靴下とタオル地のハンカチを1個ずつ買いました!ラッピングもしてもらいました! お父さん喜んでくれるといいなぁ❁.*・゚ その後本屋で私のリスペクトする吉岡亜衣加ちゃんのCDを発見して即買い。 亜衣加ちゃんの3rdアルバム「時の彩り」です。 どこが嬉しいって、このアルバム 私が亜衣加ちゃんの曲で1番好きな「風遙か」が収録されているのー!! みんなも良かったら聴いてみてくださいませ~(YouTube等で) 私亜衣加ちゃんのCD買うのはこれが初めてなんですよー。 今まではYouTubeで聴いてて、だからもうほんとに見つけた時嬉しくて^^ しかも初回盤。これ大事。 その後はミニプラでメイクする時のファンデーションブラシを買い、姉の買い物に付き合って、ジュース飲んで帰ってきました(*^^*)♥ なんと!!!!! 今日は外でパニック発作のオエッとなるやつが1度もならなかったのです。 ( ˘ω˘ ) (家出る前になったけどそれは仕方ない) これほんとに嬉しかった! 久々に普通に買い物できた! (∩´∀`)∩ワーイ 午後は亜衣加ちゃんのCD聴きながらゆったりまったりしてます。 皆さんもよい1日を! 読んでくださりありがとうございました♡
こんばんは! 風邪でダウンからのヘロヘロの一色です。 自分を励ますために、大好きなものについて投稿しようと思います! シンガーソングライターの谷山浩子さんの歌が大好きなのでその話をします! かわいい歌から不気味な歌まで、なんでもござれ。なんとデビュー45周年(!) 独特な雰囲気があるので、苦手な人は苦手かも(友人は怖くて聞けないそうです)。 ジブリ映画の「ゲド戦記」や「コクリコ坂から」の歌を作った方でもあります。 自分的にビビッとくる歌詞を以下に引用します。 「人魚は歩けない」 "私が道でよろけるわけを あなた知らない 気づくこともない" 「催眠レインコート」 "真夜中に起き出して 眠れる場所をさがしまわり 家中をうろついた バスルーム キッチン 本棚の陰 玄関 タンスの中" 谷山浩子さんは小説もいくつか書いています。どの作品もつかみどころのない幻想的な作品ばかりで、大好きです。 小説だったら「悲しみの時計少女」が読んだことのある中では一番好き。同じタイトルの歌もあります。 最後に、闘病女子部の女子会が楽しみな心境を歌詞から引用します。 「風のたてがみ」 "僕を呼ぶきみの声が 確かにきこえている この胸に星のように まだ見ぬきみが光る" お読みいただきありがとうございました!