こんにちは。こころです^ ^昨日は線維筋痛症で、リウマチ内科に通院でした。遠くて運転は厳しいので、友達と姉に送迎してもらう。14:30予約で帰ったの20:00。こんなもん。今回も行ってよかったなぁって思える、収穫の多い通院(*^o^*)いつも通り、ベッドに通してくれました。みなさん待たれてる中ほんと申し訳ない。休みたくても休めない方、ごめんなさい!主治医が「寝てて!」って言うから、甘えて休ませてもらってます。ここは診察の前に看護師さんの問診がしっかりあるとこ。新しい看護師さんだったけど、すごく優しくて丁寧で、過去のカルテ一緒に見ながら30分ぐらい話してた。この前書いた交流会のときの看護師さんとは、昨日はちゃんと病院で会いました(笑)3時間、4時間ベッドで寝たり、タブレットでドラマ見たりで、ようやく診察。でもね、これが待合室だともっともっと長く感じるよね。。わたしは毎日、体調管理アプリで記録をつけています。(部誌に書こうと思いつつ…)それが自動的にグラフ化されてて印刷できるから、それを主治医に渡します。主治医が蛍光ペンで線引いてピックアップ!〜以下会話〜先生:見てたら、これ全部、〇〇(痛み止)の副作用じゃない?減らそっか わたし:そうなんですかねー。筋力低下はもともとだから別物ですよ、それで入院してたし先生:そうか。頻脈いつも以上にひどいよ(120)薬疹も出てるよね。薬減らそっかわたし:そうなんですよね…先生・(辞書パラパラ)これ〇〇の副作用。吐き気、めまい、複視、頻脈、湿疹…全部あるでしょ。いいと思って増やしたんだけど…1錠減らそっか?ね?わたし:…痛みはちょっとマシになってるんですよ先生・そりゃそうだよ(麻薬系だから)。だから覚悟してね、痛くなるよ。わたし:そうですよね…先生・じゃあこれ出しとこうか?(同じ薬の持続時間短めバージョン)痛み耐えられんときに飲んで。これでどう?よしじゃあ減らそう。文章にしてたらだいぶ困らせてたなぁ^_^;どんだけ薬減らしたくないんだよって自分でも思うけど、これ以上痛みが悪化するのがたまらなく怖いんです。主治医から代替案を提示されるまで引き下がれない。減らすたった1錠がわたしにとっては支えで、威力がある分副作用も多い。薬の調整って難しいですね(泣)〜診察おわりの会話〜先生・ねぇなんか今日、全然元気ないよね。どうしたの⁉︎何があったの⁉︎わたし:いやだって体きついんですもん先生:いやいやいや前回と違いすぎるんだけど。この前元気に話してたでしょわたし:無理です、今日はほんと体しんどくてヤバイんですー看護師さん:わたし入ったばかりで前回を見てないからわからないけど、そうなんですね先生:もう違いすぎて別人みたいだから。あーあー悪化してるよ…看護師さん・きついですね。じゃあ次回はちょっと良くなってるといいですね(立ち上がってるの見ながら)先生・はぁ、悪化してるなぁ。難しいねーどうすればいいんだろ…そんなに悪化してるばっかり言わなくても(笑)事実だけども。最近、いろんなところからの出血がひどくてフラフラなのです。なぜにダブル、トリプル?止血どめでだいぶ落ち着いたとこ。それはまた別の病院に行ってて、今度腹部のMRIを撮る予定。。最近、病院行って、悪化してるとか難しいとか、これは酷いって言われることが増えた^_^;でも、まだ最悪じゃない。必死だけどできてることもあるし、できなくなってもきっとできることを見つけれる。って感じの通院でした。長い文章、読んでくださった方、ありがとうございます(^-^)