今日は、私が通院のときの困ったことを書かせていただきます。私が通院のときに困ったこと というより、現在困っていることは、診察の呼ばれるまでの待ち時間が長く、椅子に座っている体勢を維持するのがキツイということです。私の行っている病院の診療科があるフロアの長椅子は、1箇所だけ長椅子の隣に柱があるので、以前まではキツくなってきたらその柱に寄っかかってキツさを減らしていたのですが、最近は寄っかかってもキツさがあまり変わらず、横になりたいと感じるようになりました。でも、横になったら掲示板に出される呼び出し番号が前の椅子に被って見えないので横になれず…少し横になっては起き上がって…の繰り返しで体力が奪われて、診察室に入る頃には体力が半分に減っています^^;しかも、診察室の椅子は丸椅子で背もたれがない…主治医の座っている椅子は背もたれがある椅子…なので、心の中で「先生、椅子代わってよー( ̄3 ̄)」と念を送ってます(笑)以上、私が通院のときの困ったことでした!読んでいただき、ありがとうございました( ´ ▽ ` )