受給者証がサルコイドーシスへ新しくなった時、今まで3割負担で通院してたからか、病院から逆に「これは(眼科)受給者証効きますかねぇ?」と聞き返されたこと。まさに「こっちが知りたいわ~~」状態だった(-_-;)(後に眼科の先生聞いたら、「頭の脳炎がサルコイ確定してないと無理」言われた)あと今、困りごとといえば、診察終わったことが会計に伝わるのでしょう。次回の予約表とか処方箋受け取って「はぁやれやれ」と思ってた直後に、自己負担上限票出してもらいたいがために、即呼び出すの止めて…すぐに移動できんわ~~(怒)…と、会計窓口でよく困るパターンに合うことが多いな…(´・ω・`)