チャットイベントおつかれさまでしたー!思ったよりも沢山の子が参加してくれて、楽しい会になりました!部員の生の声を聞けたことで、運営側としても色々と考えることがあり、これから運営側⇔部員というのではなく、部員=運営者になるよう、体制を整えていきたいと思います!これからもよろしくお願いします。チャット楽しかったー!ってなった子も、実は見てたんだけど発言は出来なかった…って言う子も色々いるとは思いますが、主催者だったわたし的には、まず人数が多いし、話題も様々いろんなお話が出たので、これからもっとみんながお話出来る場を、考えていきたいと思ってます!感想やこれからのチャット部屋の使い方、集まり方に関する意見など募集しています!コメントや闘病女子部公式へのメッセージ、twitterでもお待ちしてます!!さて、部長からアナウンスです。↓↓↓闘病女子部部員専用LINEアカウントが出来ました✩部員にしか配信しない情報や部室の更新情報、イベントや企画のお知らせなどをしていきます!直接のお返事で気軽に運営サポートスタッフとやり取りが出来る1to1トークも使えます✧‧˚是非、友達追加してみてください!※1to1トークでやり取りが出来るのは、部長または管理人です。(2人までしか同一アカウントの管理が出来ない為)運営に関する質問や、部室の使い方に関する質問に応答します!★友達追加のやり方★まず、この投稿のQRコード画面を自分のスマホ内に保存します。LINEアプリを起動し、【友だち追加】から【QRコード】を選択します。QRコードリーダー画面(通常カメラ機能で読み込むための画面)で、左下にある【ライブラリ】をタップします。カメラロールから保存したQRコード画像を選択します。【追加】をタップします。あと、新ハッシュタグ企画をお知らせしまーす!(部員からの意見で出たお題です!アンケートページで応募しています!)#通院のときの困ったこと通院時、何かで困ってしまったり、「こうしておけばよかった…」って思うことってたくさんありますよね??通院のベテランさんも、初心者さんも、通院時に困ってしまったことを投稿してください!解決策も一緒に書いてみるといいですね!みんなで解決策を考えてみたり!※現在ハッシュタグ企画は不定期にいい企画があったときに提示しています。前の企画の投稿もいつでもおっけーですし、期限はありません!前回の記事で二択機能にしておくのを忘れていました…。混乱した方ごめんなさい!改めて二択の票を取ります。Q.闘病女子部内は方針として、年齢関係なくタメ口っていうことにする!っていうのはどうでしょう?A.賛成 B.反対やっぱり年上の方には敬語を使いたい!という信念がある方、年下の子にタメ口使われるのはちょっと…って思うお姉さん、どっちにしろ全員に敬語でしゃべってしまう子、色々いると思います。部の方針として、タメ口でいいよ!ってことにすることで、個人的に受け取らず、部の方針なのであって失礼なわけではない!ということにするのはどうでしょうか?という提案でした。