今日は、自閉症啓発デーのイベントに行って来ました。ブルーが自閉症啓発週間の色だと知って、ブルーコーデで(私の目でも大丈夫な程度の反射で済む布地なら少しは持っています)イベントに行って来ました。写真も載せておきます。イベント会場で、ぐんまちゃんと一緒に写真を撮ることができて嬉しかったです(*´∇`*)※許可をとっていないので写真の投稿は控えさせて頂きます。展示品を見たり、クイズに答えてくじ引きをしたり(*´-`)私の個人的な感想ですが堅苦しくなく楽しみながら、自閉症の理解を深められるイベントなのかなと思いました。私自身が、自閉スペクトラム症の特性があるので理解が深まったら生活することも今よりも周りの人と私自身がお互いにコミュニケーションがしやすくなると思うので良いなぁと思います。くじ引きで、貰った発達障害の方が作った手作りのハガキは大切に持っていたいなぁと思います。写真を載せさせて頂きました。ブルー、ピンク、オレンジのハガキで飾りも付いて可愛いと思い嬉しいです!お世話になっている、発達障害支援センターの心理師さんにも会えて、忙しそうな中でも私に気付いて話しかけて下さり少しお話出来ました。道の駅が会場だったので、ぐんまちゃんのカバンと私の名前(よく、近所の人に呼ばれているニックネーム)の御守りも買ってもらえて良かったです(*^^*)体調に合わせて、車椅子に乗って移動したり、装具と杖で移動したりも出来ました。光や音、体調で長い時間居られなかったのですが行けて良かったと思います。