恋愛話・多少暴言あり。閲覧注意。しかもまた長い。つい癖でウケ狙ってるけど、自分の為に書いたものです。実習先への挨拶が済んで、いくつかあった課題も一旦終わりました!体調不良も落ち着いたし。課題にも慣れてきて、最初の頃とんでもないストレスに見舞われながらしていたのが、普通にこなせるように!!!克服です。(学校にトラウマが…)というわけでようやく余裕が出来たので少し部室の仕事もしようと思います。あ、来週店の〇周年パーチ―だからこれから忙しいんだった…。ここで本題。自分の気持ちの整理の為と、あとで全てを忘れて(よくある。)軽率に戻ってしまわない為に書きますが、5年来の友達というか恋人というか…とお別れしました。5年間で100回くらい喧嘩別れはしてるんだけど(冗談でなく100回くらい)、初めて本気で別れる気になって。ていうか本気かどうか怪しいからここに決意として馬鹿な自分を正直にぶちまけることに。元々は中学の同級生であり、高校3年生のときの彼氏。一番精神的に辛かった時期で、病気発覚前だったのですが、唯一わたしの訴えを疑わずに「この子は関節弱くて痛い」っていう風に扱ってくれていた彼でした。「大丈夫!どこでも俺が連れてってあげる。」とか甘い言葉(残酷な嘘)ばかり言って、実際には全く実現しないし、約束が体調のせいでおじゃんになったら落ち込んで、何週間も会ってくれなかったり(浮気している)。別れてからも何人彼女が出来ようが、必ずわたし(+その他大勢)と浮気するあんちきしょうでしたが母親が重い病気で、育児放棄の酷い家庭環境だったのに、ひとりで母親の面倒を見て来て、今では福祉施設で生活支援員として、いつか温かい家庭を持つ為に頑張っているような、そんなあんちきしょうなので。人として大好きでした。家の中がどんなに辛くても、暗くても、人を笑わせて。人生を楽しむことに貪欲で。…まあそういう理由とかじゃなくどんな悪いことをしても関係ないくらい大事に思うようになってしまって。わたしの病気のことでは、酷いことを言われたり、凄い支えになってくれたりを繰り返し。病気の母親が良くも悪くも影響してね。わたしの病気のことと向き合えないけど、向き合えてるときは素晴らしい対応だし…。みたいな。わたしの中での結論は別れてからの4年間ずっと、男として最低だし病気のことと向き合えないので彼氏にするのは無理。だったのですが、人として大好き過ぎてズルズルと…。見ていたくて…。(←女関係のことも話聞いたりしている)友達になりたかったけど、彼にとっては男女の友情はありえないらしい。ところが最近、わたしが体調のことや病気のことを少しでも言うと完全スルーして下ネタに逃げる。っていうパターンばっかりでね。いい加減にしろよ!!!!!って喧嘩売ったら決定的な酷い言葉を言われ。あんちきしょうには急接近中の女の子がいたので、これを機にお別れすることにしました。お別れしたら秒でその日に彼女出来てました。(このパターン三度目)ばいばい最低なあんちきしょう。あの馬鹿女じゃ無理だろうけどいつか幸せになれよ!(新しい26歳の彼女がtwitterで、あんちきしょうの為にポイされたのであろう哀れな元彼の足掻きについてとか、”悩んだけど自分に素直に生きます。愛してる♡”みたいなことを呟いているのを見た。失笑)心配で苛々するから消えてくれ。…という心境です。(愛ゆえに結果暴言吐いてる。)流石に一晩は泣いたし(別れて泣いたの初めて。笑)長い付き合いの結果が「病気に関する暴言」でお別れっていうのは胸糞悪いけど、あんちきしょうがそういう奴なのはわかってたことなのですっきりしました。前向きに、やっとフリーになれたと思ってます!あいつ嫉妬深いから彼氏作れないし、彼氏欲しいから別れたいけど傷付けたくない…って思ってた時期がほんと長かったしなぁ…。(改めて言いますが、後半4年は付き合ってません。)いくら彼の幸せを願っていても、心配でも、離れてまず先に自分を幸せにしてあげないと。そろそろキレられるよまじ。自分に一揆起こされるよ。あ、色々酷い男だと言いましたが、わたしも彼を裏切ったり騙したり傷付けたりしています。わりと似た者同士。女なんてそんなものです。(人には相手の悪い所だけ言う。)とにかく。最終的にはわかっててのズルズルだったけど、辛かったときに寄っかかってさ、昔はあいつの言葉を信じていた頃もあったんだよね。結局してくれなかったことだらけだったなぁ。旅行もディズニーも病院の送り迎えも一度も…。口先だけ「支える」とか言う男には気をつけないとね。