自分が女を好きになるのかな、と思ったのは小六の時。いつも一緒にいてくれた子がいたんだけど、その子に恋をしてた、んだと思う。今思えばそれは依存心?からだったんだろうけど、でも恋をしてたのは事実。今は、学校の数学と歴史の先生が好きだな、って思ってる。でも、それを病院のカウンセラーの先生に相談したら「それは憧れからってのもあるから〜」ってやんわり否定された。それ以来「男を好きにならなきゃ」って、いわゆる強迫観念みたいな考えが浮かんできて、2次元でも3次元でも、タイプな女の人を見かけても「あの人好きだな」と思う気持ちを押し込むようになってしまった。おそらくレズに限りなく近いバイなんだろうなあ。でも、例えばスマホアプリのあんスタいいよ〜とか進められても、わいは男に興味を持てないから出来ない。そして、最大の問題がもう一つ。わいは、出来るだけボーイッシュな感じで外を歩きたい。心が男ってわけじゃないよ。心は女。だから、わいの服にスカートは一切ない。常にズボンとTシャツとか、ワイシャツとかきて外出してる。なんか、男の子っぽくなれば女の子と親密になっても不審に思われないかな、って思って。こんなんでここ入ってよかったのかな……